« 引田ひなまつり | トップページ | ルネサンスの会 »
血液検査の結果表をもらうと、検査項目名称に”WBC”とか”RBC”とかのアルファベットが並ぶ。
説明書をくれるが、全て記載している訳ではない。
↓ 説明書
ネットで、ひとつひとつ何の検査か調べてみた。
全項目、調べがついた。
これくらいの事を調べるのに、図書館に行かなくても、辞書がなくても良い時代になったとは。
↓手書き文字が調べて分かった検査項目
異常がない項目でも何の検査か?知ると知らないでは大違いだ。
それに高い検査料を払ったのだから!
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント