さぬきフレンズ 講演会のお知らせ
食育ボランティアチーム”さぬき”フレンズが主催する講演会のお知らせ。
2015未来につなげる健康の輪(和)~親子(祖父母)で体験・土作りに始まり、料理まで~
■第1回は、6月7日(日)10:00~14:30 ユープラザ宇多津にて吉田俊道氏による講演会
題して「生ごみを利用した土づくりと食の講演」
■第2回は、7月25日(土)10:00~14:30 五色台ビジターセンターにて、竹パン作りと野菜作り指導
題して「種まきと夏の生き物探検・竹パン作り体験」
■第3回は、8月2日(日)10:00~14:30 郡家コミュニティーセンターにて
「収穫した野菜で親子発酵料理教室&味覚表現講習」
吉田俊道先生には、11月22日(日)ユープラザうたづで開催予定の健康を考えるつどい講演会でも講師としてお話をして頂く予定。
« さかいで昔話し(長者の宝くらべ) | トップページ | お客さまの声 »
「健康を考えるつどい」カテゴリの記事
- 健康への道しるべ 第166号 令和5年11月25日発行(2023.11.30)
- 健康へのトビラ Vol.36 2023年11月1日 発行(2023.11.23)
- NPO法人健康を考えるつどい が発行する機関誌 35号(2023.09.12)
- 健康への道しるべ 第165号 令和 5年 9月 1日発行(2023.09.07)
- 健康への道しるべ 第164号 令和 5年 7月 25日発行(2023.08.02)
コメント