坂出ウッドブラスアンサンブル
坂出にこんな立派な楽団があるとは失礼ながら知らなかった。
中讃地区で坂出市は文化レベルが低いと勝手に思っていたから。
でも違った!
坂出市役所に勤める知人から案内があり、私もメンバーのひとりで出演するから見に来てとのお誘い。
ここで、坂出ウッドブラスアンサンブルのプロフィールをHPより紹介すると、
1983年4月、坂出市の高校吹奏楽部OBが中心となり、坂出市民吹奏楽団として創立。
1989年に小編成吹奏楽団として坂出ウッドブラスアンサンブルに名称を変更。
2013年6月30日に創立30周年記念コンサートを行う。
定期演奏会、地域のイベント、幼稚園や福祉施設への出張演奏等、
地元の皆様に愛される吹奏楽団を目指し活動を続けております。
和気藹々、アットホームな雰囲気が我が団の特長です。
子供連れの団員もたくさんおりますので、興味のある方は気軽に遊びに来て下さい。
との事です。
坂出市民ホールにて開催された演奏会は、今年で20回目
か来年20回かちょっと聞きもらしたが、とにかく長続きして
いる楽団である。
↓ 挨拶に立つ綾坂出市長、この後も舞台でコーラスも披露。
この日は、吹奏楽の迫力ある生演奏に感動し、会場を後にした。
来年も是非聞きに行きたいものだ。
« 第5回鎮守の杜のコンサート | トップページ | 第9回食養セミナーのご案内 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 人生の応援歌(2025.01.16)
- 母の33回忌(2025.01.15)
- シルバーにお願いした(2025.01.10)
- さよなら システムハウス(2025.01.14)
- 城山温泉倒産(2025.01.09)
コメント