比叡山津院
比叡山津院は、大津市坂本地区にあるお寺、院主さんは阿闍梨さま。
↓ 津院案内図
↓ 庫裡でふるまわれる精進料理、これがなかなか美味しい😋
津院での日課は早朝からのお祈りで始まる。
読経のアト、説法でとても良いはなしを聞いたのでご紹介する。
人間は死ぬとその魂は深く深く地中に降りていくそうな。
どこまで降りるかと言うと、”金輪際”まで。
「お前とは金輪際縁を切る」とか言う、あの”金輪際”。
地中で修行の終わった魂は、地上に出て、天を目指してどんどん昇る。
どこまで昇るかと、”有頂天”まで。
有頂天になるの”有頂天”だ。
金輪際”も”有頂天”も仏教から生まれた言葉か!とへぇ~へぇ~の連発だった。
「旅に出よ」カテゴリの記事
- シギラ黄金温泉(2023.11.21)
- パチャの石段(2023.11.21)
- 宮古島 経由 来間島へ(2023.10.31)
- 奄美空港(2023.05.02)
コメント