柿茶®茶屋 棟上げ
先代社長の長年の夢でもあった柿茶®を売る売店兼、お遍路さんの休憩所兼、喫茶店が実現しつつある。
今、柿茶®本舗には直営の売店がない。で、近隣のお客さんは坂出市江尻町にある事務所まで柿茶を買いに来てくれる。
柿茶本舗で扱う商品を一堂に展示し、販売する店の建設は、社長はじめ全従業員の願望でもあった。
場所は、江尻町1220番地にある(有)生化学研究所・柿茶本舗に隣接する駐車場の一画で、第78番郷照寺から79番高照院天皇寺に至る遍路道沿い。
なので、多くのお遍路さんが通る。歩き疲れたお遍路さんの無料休憩所も兼ねたお接待所として夏は冷たい柿茶®、冬は暖かい柿茶®を提供する予定だ。
↓ 2015年8月2日、無事棟上げが行われた。
完成したら、四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクトに登録の予定。
« だいだい | トップページ | 講演会のお知らせ(2015年8月23日) »
「『柿茶®』」カテゴリの記事
- 柿茶 お客様の声(2023.02.07)
- 柿タンニン(2022.12.23)
- 柿茶のコマーシャル(2022.12.15)
- 柿タンニンパワー(2021.06.18)
- 柿の葉採取の新聞記事(2020.07.03)
コメント