ドラゴンフルーツ
沖縄の瀬底島に居住する松本さんからドラゴンフルーツを大量に頂いた。3人で分けても、ひとり12個も・・・・。
沖縄からの送料はべらぼうに高い、で・・・少々重いがお持ち帰りにした。
果物はいろいろあれど、このフルーツほど見た目のインパクトが強いものはない。
まず、いかにも南国の感じ、そしていかにもドラゴンの感じ。
サイパンやハワイで食べたような記憶があるが、国内では店頭で見たこともないし食べたこともない。
↓ 輪切りにした
味はキーウィに少し似ているが酸味はない。それに、あまり甘くもない。
この果物についてネットで調べると、意外に栄養価満点の食べ物だった。
曰く、
ドラゴンフルーツは、インパクトのある外形からは想像がつかないほど、栄養豊富な果物。
ビタミンB1・B2、葉酸、ナイアシン、ビタミンC、カロチン等のビタミン類の他に、カリウム、
マグネシウム、鉄等のミネラル類が豊富に含まれ、その他、美容に嬉しい食物繊維や、
老化防止に役立つポリフェノール、アントシアニン等の抗酸化物質も含有し、さらに解毒
作用をもつアルブミンも入っています。
との事でした。へぇ~そうなんだ。
現地のスーパでは1ケ100円か200円で売られているが、那覇空港の土産店では2~4個入りが1,500円から2,000円と結構高い。
« 育て「囲碁ガール」 | トップページ | さかいで昔話(御供所の鶏石) »
「旅に出よ」カテゴリの記事
- シギラ黄金温泉(2023.11.21)
- パチャの石段(2023.11.21)
- 宮古島 経由 来間島へ(2023.10.31)
- 奄美空港(2023.05.02)
コメント