エコキャップ
明石の会社で2009年から始めたペットボトルのキャップ集め、貯めてエコキャップ推進協会に送ると、
協会はそれを再生プラスチック原料として換金し、医療支援・ワクチン支援・障がい者支援、子ども達への環境教育等、様々な社会貢献活動にあてる。
その趣旨に賛同して会社ぐるみでキャップ集めをやりだした。
キャップを送ると、エコキャップ推進協会から受領書が送られてくる。
前回の受領書によると、ペットボトルのキャップ860個で、ポリオワクチン1人分が購入できると書かれていた。
換算すると、26.2人分(累積)のワクチン支援が出来たことになる。
人数にすると微々たるものだが、何もしなかったよりはずっとまし。
今回で会社としては、終了するらしいが、個人的には続けたいと思う。
今迄会社で、このキャップ集めの面倒をみてくれた島田氏に感謝する次第。
« 健康へのトビラ Vol.7 | トップページ | Gold Tower »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント