第5回通常総会
2016年6月30日、NPO法人健康を考えるつどい の通常総会が開かれた。
決算期が3月末なので、それから3ヶ月以内に総会を開催する必要がある。
総会は株式会社では株主に参加資格あり、NPOでは正会員が株主に相当する。
定款により正会員数の半数以上出席で総会成立、今回正会員64名中48名出席(内、37名は委任状出席)。
毎年実出席は10人ほど。
↓ 総会の様子
当NPO法人の損益は設立以来あまりかんばしくない。
収益の柱である、健康会館でのスクール活動が低迷しているのがその主な原因である。
宇多津町で取組中の家庭菜園で余った野菜の販売を行い収入の足しにしては? との意見が出た。今後検討していくことにしたい。
↓ 総会議事録と平成27年度事業報告&平成28年度事業計画
« 腫瘍マーカー CA19-9 | トップページ | 第6回 鎮守の杜のコンサート »
「健康を考えるつどい」カテゴリの記事
- 佐野 典子 先生(2023.05.24)
- 健康へのトビラ Vol.34 2023年5月1日 発行(2023.05.16)
- 第162号 心と体の健康生活:令和 5年 3月 20日発行(2023.03.31)
- 健康へのトビラ Vol.33(2023.03.13)
- 第161号 心と体の健康生活:令和 5年 1月 25日発行(2023.02.01)
コメント