ハワイの虹
健康への道しるべを編集する増田さんが、ハワイの虹について調べてくれた。
曰く、
黄色はバナナから、
青は深海の水から、
緑は山に生い茂るシダから、
オレンジはイリマの花から、
赤は王族の象徴であるカヒリの羽から、
紫は女王様のシルクのドレスから
ハワイでは虹は七色ではなく、六色で表現されるそうだとか。
雨だけでも虹は出ず、同時に太陽の光が必要。雨と太陽が織りなす地球のアート。
まったく正反対の要素ですが、この2つが調和しないと虹は出ないのです。
自分とまったく正反対の人だとしても、その相手を認めて受け入れた時に美しい調和の光ができあがる。
それを、自然は無言で教えてくれている。
ハワイの虹についての解説を読んだとき、虹の美しさに奥深いものを感じました(増田)
私も同感。
「異国へ旅たび」カテゴリの記事
- インドネシア旅(ジャワ更紗)(2019.07.31)
- インドネシア旅(プランバナン寺院)(2019.07.14)
- インドネシア旅 (トイレのピクト君)(2019.07.06)
- インドネシア旅( メンドゥット寺院 )(2019.07.05)
- インドネシア旅(巨大花)(2019.07.04)
コメント