スズメバチ
シルバー人材センターに庭木の剪定をお願いした。
電話がかかってきて、次の木曜日から仕事に入りますと。
また電話がかかってきて、大きなスズメバチの巣があって、仕事ができませんと・・・・。
なに! ハチの巣! そんなもん見たことがない。
家を間違えているんじゃない?
それなら写真を送ります、確認してくれませんか? と。
写真をみて驚いた。
コノテヒバの木陰にサッカーボールほどの巣があるではないか。
もう、びっくりポンである。
ハチが飛び回るのを見たこともないし、ツタやヒバの葉にカムフラージュされて良く良く探すように見ないと分からない。
でもあった。
スズメバチの巣や駆除の様子はTVでも良く見た。
まさか、自分の家にあるとは
しかも毎日出入りする玄関前にだ。
« 沖縄のお墓 | トップページ | 健康への道しるべ 第123号のご紹介 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント