スリランカ 二日目(ネゴンボ)
到着2日目の旅程は、
ネゴンボ ② ➡ ③ アヌラーダブラ ➡ ④シーギリアへ
昨夜、空港からホテルまでの車中、ガイドさんが話してくれたスリランカ情報。
1、満月の日は祝日だそうで、明日が満月とか。
2、現地語のこの2っは覚えておいて。
① ”アーユーボワァン”=”こんにちは”
② ”エストゥーティー”=”ありがとう”
3、ポルトガル、オランダ、イギリスの植民地を経て1948年セイロンとして独立、
1972年現在のスリランカとなった。
↓ 初日のホテルは「キャメロット ビーチホテル」
見かけは立派だが、案外、ボロホテル。
6時間ほどの睡眠で眠気は何とか収まり、ホテルの朝食後アヌラーダブラへ向け出発。
↓ アヌラーダブラへの道筋に見たスリランカの生活風景あれこれ。
1、移動手段の代表は三輪車、スリーホイーラーと呼ばれる。
↑ インド製、4輪車は値段が高く普及してない。あっても中古車が多くその殆どは日本製。
↓ 街中風景
2、仏像
↓ 70%の人が仏教というだけあって、至る所に巨大な仏像がある。
↓ スリランカの象徴的な動物は象とライオン
ライオンは王、象は仏様の乗り物として崇められている。
ネゴンボ からアヌラーダブラへ約5時間。やっと着いた。
« Go to スリランカ | トップページ | スリランカ 二日目(アヌラーダブラ・イスルムニヤ精舎) »
「異国へ旅たび」カテゴリの記事
- インドネシア旅(ジャワ更紗)(2019.07.31)
- インドネシア旅(プランバナン寺院)(2019.07.14)
- インドネシア旅 (トイレのピクト君)(2019.07.06)
- インドネシア旅( メンドゥット寺院 )(2019.07.05)
- インドネシア旅(巨大花)(2019.07.04)
コメント