東映太秦映画村
京都駅から約20分の所にある東映太秦(ウズマサ)映画村、
毎年恒例となった年末年始家族旅行で、娘が行先のひとつにチョイスしてくれた。
孫が大いに喜びそうな場所で、いろいろなアトラクションをやっているらしい。
この施設は、東映京都撮影所の一部を分離し、一般公開した施設。
時代劇の撮影に使う江戸の街並みや明治・大正・昭和の街並み等が再現され、殺陣ショーや殺陣講座などの体験、俳優のトークショー・撮影会・握手会などが行われている。
その他、時代劇とはがらっと違う仮面ライダーショーやスーパー戦隊シリーズ等のキャラクターショーなども行なわれていると聞く。
↓ 正面玄関
↓ 村内案内図
映画村だけあって、映画に出てくるような現場が随所に見られ、老人にも結構楽しい場所だった。
子供には、からくり忍者屋敷やお化け屋敷、トリックアート館など・・・・入れば楽しそうな施設が充実している。
家族で入らなければ、ひとりでは絶対に来ない場所に違いない。
娘にThanks.
« スリランカ | トップページ | 東映太秦映画村 その2 »
「旅に出よ」カテゴリの記事
- シギラ黄金温泉(2023.11.21)
- パチャの石段(2023.11.21)
- 宮古島 経由 来間島へ(2023.10.31)
- 奄美空港(2023.05.02)
- あやまる岬(2023.05.01)
コメント