舌癒着症
2017年7月22日(土)高松のレグザムホールにて講演会があった。
題して「健康をあきらめない! こうすれば病気は治る! 」
その講演会の中で、えっ~と思ったのが山西 敏郎 先生の舌癒着症のお話。
↓ 分かり易くマンガで説明している。
病名を知らない病は多かれど、いつも鏡で見る口のことなので、驚いた。
« 腸漏れは万病の元 By 豊岡 倫郎 氏 2017年7月13日 | トップページ | 香川のリーダーたち(北川 博敏 先生) Ⅹ »
「健康を考えるつどい」カテゴリの記事
- 健康へのトビラ Vol.36 2023年11月1日 発行(2023.11.23)
- NPO法人健康を考えるつどい が発行する機関誌 35号(2023.09.12)
- 健康への道しるべ 第165号 令和 5年 9月 1日発行(2023.09.07)
- 健康への道しるべ 第164号 令和 5年 7月 25日発行(2023.08.02)
« 腸漏れは万病の元 By 豊岡 倫郎 氏 2017年7月13日 | トップページ | 香川のリーダーたち(北川 博敏 先生) Ⅹ »
コメント