ドングリトンネル
神戸市垂水区に住む知人からこんな手紙が来た。
要約すると、
知人の家は小・中学校の通学路になっていて、その時間帯には子供達が通る。
そこでペットボトルで、道からトンネルを作り、庭に設置したバケツに入るようにした。
すると、小学生の低学年が面白がって、ドングリを入れるかなぁ~と想定していたのに、高学年や中学生までもが入れて行くと言う。
入口の容器に入れたドングリがなくなると、バケツに溜まったドングリをまた容器に戻す。
おしゃべりしていく子供達やドングリを持ってきてくれる子供達もいて、結構、通学路に面した地形を利用し、人生を楽しんでいる。
実に、微笑ましく 羨ましい。
ひとつ提案、
ドングリを自動でトンネル入り口の容器に戻す工夫をしたら、もっと面白いかなぁ~ と。
「ほのぼの展」カテゴリの記事
- アメハレハレコの天気予報 2022年10月15日号(2022.11.01)
- アメハレハレコの天気予報 2022年8月10日 号(2022.08.24)
- アメハレハレコの天気予報 2022年6月3日 号(2022.06.27)
- アメハレハレコの天気予報 2022年4月6日 号(2022.05.26)
- アメハレハレコの天気予報 2021年11月11日 号(2021.12.07)
コメント