新スクール開設のお知らせ(音OTOあそび)
NPO法人健康を考えるつどいが運営する健康会館に、この度新しいスクールが開設される事になりました。
内容は、
親子で楽しもう! 音OTOあそび
はじめての習い事におススメ!
ゼロ歳児から幼児期に大切な音あそびや、リズムあそびを親子で体験できる教室。
音あそびやリズムあそびは幼児期に大切とされている五感の育成・より豊かな感性を育てることができると注目されています。
保育士の経験を生かし、月齢・年齢に合った指導・アドバイスをしています。
まず、体験会を開催致しますので、そのご案内。
■ 日時:4月16日(月)10時~11時
■ 場所:坂出市江尻町1220番地 ダイレックス前の「坂出健康会館」
■ 会費:500円
■ 申込:090-4971-1201 尾形まきこ 迄
■ 尾形 まきこ
■ ベビーリトミックインストラクター
保育士
幼稚園教諭
« ベトナムへ(出発) | トップページ | ベトナム その2 (通貨) »
「健康を考えるつどい」カテゴリの記事
- 健康への道しるべ 第166号 令和5年11月25日発行(2023.11.30)
- 健康へのトビラ Vol.36 2023年11月1日 発行(2023.11.23)
- NPO法人健康を考えるつどい が発行する機関誌 35号(2023.09.12)
- 健康への道しるべ 第165号 令和 5年 9月 1日発行(2023.09.07)
- 健康への道しるべ 第164号 令和 5年 7月 25日発行(2023.08.02)
コメント