ベトナムへ(出発)
2018年1月14日、日本発、1月21日帰国でベトナムへ行って来た。
昨年に引き続き兄弟旅の第2弾、昨年はスリランカだった。
弟が旅程を計画、飛行機からホテルまで手配してくれるので、ただ付いて行くだけの楽しい旅である。
関空に8時半集合との事で、坂出からは高速バスしか手段がない。
東香川の志度にバス停があり、付近に無料駐車場もあると言う。
弟夫婦の車に便乗する事にした。
家を午前4時頃出発、こんなに早く起きたのは現役時代、建造船の試運転乗船以来かも知れない。
さて、ベトナムについて私の知識は?と言うと、
ベトナム戦争で米軍が使用した枯葉剤で双方の体がくっついて生まれた双子のベトちゃん,ドクちゃんくらい。
そこでベトナムについて調べてみた。
まず正式な国の名前は『ベトナム社会主義共和国』、
そうなんだぁ~社会主義の国、中国やキューバ,ラオスと同じ。
国旗は「金星紅旗」で赤は独立の為に人民が流した血と社会主義を象徴する。
星は共産党による国家指導を表し、星の黄色は革命を、星から出る五本の光は、
『労働者・農民・兵士・青年・知識人』を表しているとか。
首都はハノイ、ASEAN加盟国、 通貨はドン、人口:9,250万人。
ああああああああああああああああああああ
国土は南北に細長く、北は中国、西はラオス、南西はカンボジアと国境を接する。
首都はハノイ、ASEAN加盟国、 通貨はドン、人口:9,250万人。
国土は南北に細長く、北は中国、西はラオス、南西はカンボジアと国境を接する。関空からハノイまでベトナム航空の直行便がある。
飛行時間は約5時間20分。
いざ、ベトナムへ出発!
« だんだん良くなるムラタの体操 ㉕ | トップページ | 新スクール開設のお知らせ(音OTOあそび) »
「異国へ旅たび」カテゴリの記事
- インドネシア旅(ジャワ更紗)(2019.07.31)
- インドネシア旅(プランバナン寺院)(2019.07.14)
- インドネシア旅 (トイレのピクト君)(2019.07.06)
- インドネシア旅( メンドゥット寺院 )(2019.07.05)
- インドネシア旅(巨大花)(2019.07.04)
コメント