2018 Sakaide Wood Brass Ensemble
結成されて今年で35年になる『坂出ウッドブラスアンサンブル』楽団。
1983年4月、坂出市の高校吹奏楽部OBが中心となり、坂出市民吹奏楽団として創立。
1989年に小編成吹奏楽団として坂出ウッドブラスアンサンブルに名称変更。
以降、演奏活動を続けている。
私がこの楽団を知ったのは、坂出ブランドの会長に就任し、その時の坂出市役所の担当が庄野さんだったことから。
演奏会の案内をされた。彼女はフルート奏者。
演奏会場は坂出市民ホール。
なんでも10年ほど前から練習を始めたそうで、吹奏楽団と三味線のコラボを披露してくれた。
新鮮な感じがしてとても良かった。
楽器を弾ける人はいいなぁ~と前々から思う。
坂出市民ホールは来年3月で休館となる。次はどこの会場で演奏会をするのかなぁ~と気になる。
« 健康への道しるべ 第133号 | トップページ | 医食同源 第408号室 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 年に一度の心臓検診(2023.06.08)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
コメント