18歳と81歳の違い その2
2019年4月3日に大学の同期会が久しぶりに行われた。集まったのは20数名、約半数。
今年は同期の殆どが後期高齢者となる節目の年と云う事で開かれた。
冗談だが80歳を超えると末期高齢者と云う???
午後2時から始まった同期会は途中飲み疲れ休憩を1時間くらい入れ、延々9時まで続いた。皆さん募る話が次々出て会話は尽きない。
17時半から始まった夜の部で、誰が配ったか『18歳と81歳の違い』と題した文言集に大笑いしたのでご紹介する。
① 道路を暴走するのが18歳、逆走するのが81歳
② 心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳
③ 偏差値が気になるのが18歳、血糖値が気になるのが81歳
④ 受験戦争を戦っているのが18歳、アメリカと戦ったのが81歳
⑤ 恋に溺れるのが18歳、風呂で溺れるのが81歳
⑥ まだ何も知らないのが18歳、もう何も覚えてないのが81歳
⑦ 東京オリンピックに出たいと思っているのが18歳、
東京オリンピックまで生きたいと思っているのが81歳
⑧ 自分探しの旅に出るのが18歳、出かけたまま帰ってこないのが81歳
⑨ 恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81歳
⑩ 早く二十歳になりたいと思うのが18歳、
出来ることなら二十歳に戻りたいと思うのが81歳
⑪ ドキドキが止まらないのが18歳、動悸が止まらないのが81歳
⑫ 未来に向かって羽ばたくのが18歳、あの世に羽ばたくのが81歳
⑬ 運転免許を取りに行くのが18歳、運転免許を返しに行くのが81歳
⑭ 無礼と失礼の使い方を知らないのが18歳、
ブレーキとアクセルを間違えるのが81歳
⑮ 「嵐」というと松本潤が浮かぶのが18歳、
鞍馬天狗の嵐寛寿郎が浮かぶのが81歳
« 18歳と81歳の違い その1 | トップページ | 峠の麺処『江洲の花』 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント