嬉しかった事
今日少し嬉しかった事があったのでご紹介。
マクドナルドのコーヒが美味しくて、通りかかった時には必ず寄る。
宇多津の浜街道沿いを今日通った時も入った。休日とて中は老若男女でほぼ満席。
相席で飲み始めたがどうも落ち着かないので、そのままカップを持ち帰ることにした。
外に出ると中高生と思われる若者が地べたに座ってたむろしていた。
その中のひとりがスマホで友達に電話しているのが聞こえた。
『お~い! 女はできたか~・・・』云々。近頃の若い奴は! と思いながら車に。
車を発進させたとたん、ガリガリと異音がした。何?なに?
車を降りてみると、何と水を入れて幟を立てるプラスチック容器が車の下に潜り込んでいるではないか!
どうも幟がなかったので、土台の容器があるとは思わず前進したのが原因。
さて車を降りて引っ張りだそうにも出てこない。
こうなったら容器があるまま強引に前進かバックしたら容器を乗り越えられるか?
やってみた。
出てこない。困った~と途方にくれかけた時、後ろから誰か来た。
見ると先ほどたむろしていた若者ではないか。
どうかしました?と聞かれた。
実はカレコレしかじか・・・と。
そして車の下を覗き込み、数人で容器を引っ張り出してくれた。
いやぁ~助かりました。ありがとうございました。ありがとうございました。
と何べんもお礼を言った。
さっきまで、こいつらは・・・とバカにしていた若者から助けられた。
「気をつけて帰って下さいね」とまで言われた。
私、感動!感動! 涙!涙!
日本の将来は明るい・・・としみじみ思った。
« 日本の立ち位置 | トップページ | 10番札所 切幡寺 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 人生の応援歌(2025.01.16)
- 母の33回忌(2025.01.15)
- シルバーにお願いした(2025.01.10)
- さよなら システムハウス(2025.01.14)
- 城山温泉倒産(2025.01.09)
コメント