天気の子
映画館も再開。
新海誠監督のアニメ「天気の子」がメニューにあった。
この作品は2019年7月19日(金)に全国公開された映画。
その時も観た。
すでにレンタルビデオもあり映画館で観る必要もないのだが、新海 誠 作品の空の描写がとても好きで、大画面で見たいと思った。
空の描写に感動したのは、この監督の前作品「君の名は」の彗星が地球に衝突するシーンをみてから。↓
天気の子のアニメ、どのシーンをとっても絵になる。
今回は雨のシーンが多かったが、雨の降り方がそれぞれ違っていて、良く描かれていると思う。
こんな絵を描ける人は羨ましい。
チケットを買うとき、座席指定の画面でまぁまぁ予約されていたので、私と同じように見たい人もたくさんいるんだぁ~と思っていた。
ところがところがである。映画が始まっても誰も来ない。
結局、350人くらいは入れる館内にたった一人!
こんな広い映画館でひとりで映画を観たのは人生初。
ひとりだと、映写費用の方がチケット代より高くつくに違いない。
誠に贅沢な映画鑑賞だった。
話題のひとつには なるかなぁ~。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント