寒霞渓
寒霞渓の紅葉がきれいだと連日TVで聞くので出かけてみた。
高松から小豆島へのルートは4つもある。
高松 ⇒ 土庄 ルートは「小豆島タートルマラソン」の最寄り港で現役時代に毎年1回はマラソン参加のため乗船した。
高松 ⇒ 坂手 ルートは「小豆島オリーブマラソン」の最寄り港だがフェリーに乗った事はなく、坂出から坂手まで船をチャーターしてマラソンに参加した。
高松 ⇒ 池田,高松 ⇒ 草壁 ルートは利用したことはない。
今回は寒霞渓へ登る最寄港として草壁行のフェリーに乗船。
↓ 今年10月に就航したという内海フェリーの新造船「ブルーライン」
↓ 船内もきれい
船首にVIP ルームがあり、コロナ禍でなければ有料のところ、この日は自由に出入りできた。
前面ガラス越しに瀬戸内海が広がり操船気分に浸れる。
↓ 草壁港に到着
↓ 港にある厳島神社
ここからロープウエイ乗り場の「こううん駅」までウオーキング
草壁港からずっと上り坂が続く。
↓ 内海ダムが見えてきた。
↓ こううん駅に到着
↓ こううん駅近くの紅葉
↓ ロープウエイからの景色
とにかくこの日は紅葉を満喫した一日だった。
↓ 烏帽子岩 神主さんがかぶる冠(烏帽子)に似ているところからこの名が付いた。
↓ この岩に這いつくばっている根っこ、どうなっている?
« 森 美千代 著「少食健康法」 | トップページ | 天使の道 »
「ぷらりと・・・」カテゴリの記事
- 山頭(サントウ)神社(2023.05.30)
- 志々島へ(2023.05.29)
- 王子ヶ丘(2023.05.02)
- 後楽園(2023.02.15)
- 金甲山・怒塚山(2023.02.11)
コメント