天空の社にある天空の鳥居
香川県の景勝地で最近有名になったスポットはまるでウユニ塩湖と話題の 父母ヶ浜(ちちぶがはま)と天空の鳥居。
その天空の鳥居へ次男と行って来た。
天空の鳥居は観音寺市の稲積山(いなづみ) 山頂の高屋神社本宮にある。ふもとに下宮がありそこから歩いて登ると中腹に中宮があるらしい。
歩いて登りたいところだが車で山頂まで行った。
駐車場から神社までの絶景
↓ 境内に到着、写真左に見えるのが噂の鳥居
↓ 本殿
↓ 神社から見える風景、穏やかな瀬戸内海が一望できる。
↓ 噂の天空の鳥居、数組の恋人達が来ていた。
鳥居を逆くぐりすると下りの長~い石段 ↓
↓ 石段の途中、真ん中に大きな岩「ゆるぎの岩」が鎮座する。
天空の鳥居がますます天空らしくなった。
石段を下り切って、また上ってきたら恋人達は去り、孤独にたたずむ鳥居があった。 ↓
次回はふもとから歩いて登りたい。
« 井上 杏那氏作品 干支 | トップページ | 詩と絵が出会う詩集絵本「いっしょに2020」 »
「神々のいる風景」カテゴリの記事
- 来間御嶽(2023.11.20)
- 和霊神社 at 宇和島(2023.06.14)
- 徳島の神々 (2022.12.20)
- 女木島の神々(2022.09.27)
- 津嶋神社(2022.09.26)
コメント