草刈り
沖縄は雨が多い。
だから草木もじゃんじゃん育つ。夏はひと月も放置するとボウボウ。
草が生えないようにと最初に砂利を敷き詰めたのに ↓ この有り様。
この草刈りを沖縄行の口実にしている私にとって、草が生い茂るほどやりがいが出るが、しんどさは増す。
さて草刈り機もいろいろあるが、ノコギリのような円盤ではとても砂利道の草刈りは無理。
ナイロン式と言う 打って付けの草刈り機があって、すごく便利。
円板の代わりにナイロンコードカッターなるヘッドをつけ、そこに別売りのナイロンワイヤーを巻いて使う。
草を刈るとナイロンはもちろんすり減って短くなっていくが、ヘッド下のヘソをポンポンと地面に叩きつけるとワイヤーが出てくる。
実にうまくできている。
しかし実際はそう取説どおりにはいかない。ワイヤーの巻き方が悪いと出てこない。
そんな時はいちいちエンジンを止めてワイヤーを引っ張り出す。
またヘッドを叩きワイヤーが出過ぎると、出過ぎたワイヤーが回転部に巻き込みエンジンが止まる。
またワイヤーがごろ石を跳ねるので、安全面には十分留意しなければならない。
眼鏡は必須、石が目に直撃すると完全に失明するだろう。
またマスクも必須、刈り取った草が宙に舞い鼻に入るのを防げる。帽子は当然必要。
厄介なのは草刈り時に着ていたズボンや上着は小さな草の破片がこびりついて取れない。
洗濯機でも取れない、だから草刈り専用のズボンと上着は使える限り保管しておく。
結構手間はかかるが草刈りした後の達成感は半端ない。
家の中を掃除機や雑巾できれいにするのも、終わった後の達成感に満足できるからに違いない。
だけど私には家の中の掃除は邪魔くさいから滅多にしない。
↓ 草刈りアト
« 二ィヤティヤガマ | トップページ | 徳島の神々 »
「瀬底」カテゴリの記事
- 2023年年賀状 From 梶原 和雄 氏作品(2023.02.10)
- 沖縄食文化フェスティバル(2022.12.15)
- 草刈り(2022.12.19)
- サキシマスオウノキ(2022.12.14)
- 二ィヤティヤガマ(2022.12.17)
« 二ィヤティヤガマ | トップページ | 徳島の神々 »
コメント