台湾旅行 4日目 中正紀念堂
3日目のホテルは圓山大飯店、この旅行で一番でかいホテル。
ホテルのフロント
ホテルの大ホール
ホテルの正門(ホテル側から見る)
8時ホテル出発、中正紀念堂へ行く。
中は ↓
中正紀念堂は日本統治後に台湾を統治し、1975年に亡くなった蒋介石総統を記念 し、1980年に建てられた建築物です。
中正というのは蒋介石の字(あざな)のこと。
亡くなった翌年、ちょうど蒋介石90歳の誕生日である1976年10月31日に着工し、5年目の1980年、命日である4月5日に一般開放された。
これで今回のツアー日程はすべて終了、空港にて解散した。
最初にも書いたが外国旅行は今回で最後となるだろう。
旅をするにも体力がいる。
「旅は行ける時に行っておかねば・・・」と常々思っていたのは大正解。
台湾のブログもこれで完結します。
追伸
台湾で気づいた事
① 軽自動車はない
② 右側通行
③ バイクが通勤手段
④ バイク通勤者は皆ヘルメット着用
⑤ クラクションは鳴らさない
⑥ バイク専用停止ラインがある
⑦ 米は刈り取っていた、二期作?
最近のコメント